企業探訪…「会員の横顔」 ・・・
「投げない、逃げない、あきらめない」
|
◆栄司のあゆみ |
旭川生コンサービス |
旭川市流通団地2条5丁目33-2 |
常務取締役 加藤 栄司 |
|
 |
社所有ポンプ車 |
|
昭和35年1月1日 |
旭川にて誕生 |
|
昭和55年3月 |
北海道旭川北高等学校 |
入社 |
昭和55年4月 |
㈱ワキ産商 |
入社 |
|
「先輩よりコンクリート圧送ポンプ車のノウハウを徹底仕込まれる!」
|
平成12年4月 |
㈱旭川生コンサービス
|
入社 |
|
「工務課長にて迎えられ、後に部長に就任」
|
平成17年 |
常務取締役 |
就任 |
平成23年 |
北圧協 技術委員長 |
就任 |
|
|
|
◆栄司の横顔 |
趣 味 |
御神輿を担ぐ事「永山神輿会 誠睦(せいぼく)」 |
お 酒 |
多少(お付き合いはいたします) |
P R |
ギブアップ無し (努力と知恵と経験) |
|
|
実 務 |
33年(職長経験年数:26年) |
 |
資 格 |
足場組み立て作業主任者教育 |
|
地山の掘削作業主任者教育 |
|
土止め支保工作業主任者教育 |
|
安全衛生責任者教育 |
|
1級コンクリート圧送施工技能士 |
|
コンクリート圧送基幹技能者
(平成17年取得) |
先頭の紺色ハッピ勇姿 |
|
コンクリート圧送基幹技能者
(平成21年登録) |
|
|
|
|
|
 |
◆北圧協での活動
平成19年 |
北圧協 前田理事氏の代行 |
平成23年 |
北圧協 技術委員長就任 |
平成25年 |
北圧協 技術委員長退任 |
|
北圧協 技能士会 委員長 |
|
北圧協 道北ブロック長 |
|
北圧協 慶弔委員・道北 |
|
|
加藤栄司氏 |
|
◆企業経営理念・・・「経営の鍵は優れた技能にある」基本理念】:役員・社員は「人命尊重」を基本とする1. 労働災害防止・環境保全に総合的及び計画的に推進
1. 役員・社員で少数精鋭に徹し、企業の大黒柱を太く成長させる
※人を減らして仕事を増やせ
1. 一人、一人が技術向上と作業リスクを軽減し創意工夫
※理屈抜き、全て実践◆中期経営計画・・・「ストップ・ザ・エネルギー」
【基本計画】:企業一体となり、環境破壊撲滅・地球的規模にて資源を節約し、
豊かな北の大地に
1. 無駄なアイドリング・空吹かしを避け、温暖化を抑制
1. エンジン回転数を控え、消耗品部品による節約の徹底
1. 地球上限りある資源を大切に、緑も人の心も豊かな大地にしよう |