◆ |
1.優秀施工者・国土交通大臣顕彰(建設マスター受賞者)
平成18年度
|
北海道生コン圧送(株)
|
佐藤 健一氏
|
5/31東京
|
平成21年度
|
(株)輝 建
|
太田 節男氏
|
5/27東京
|
平成24年度
|
三立コンクリート打設(株)
|
桃木 修氏
|
10/18東京
|
平成28年度
|
三立コンクリート打設(株)
|
菊池 睦氏
|
10/7東京
|
平成31年度
|
(株)旭川生コンサービス |
加藤 栄司氏 |
10/ 11東京
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成21年度受賞者 太田 節夫氏
|
|
|
|
平成24年度受賞者 桃木 修氏
|
北圧協三浦事務局長と桃木氏 |
 |
|
平成28年度受賞者 菊池 睦氏 |
|
 |
|
平成31年度受賞者 加藤 栄司氏 |
|
|
|
|
|
◆青年優秀施行者土地・建設産業局長顕彰(建設ジュニアマスター受賞者)
|
|
|
|
 |
|
平成30年度受賞者 大輪隆太 氏 |
|
|
◆ |
2.平成25年度 北海道産業貢献賞(商工鉱業功労者)受賞 |
|
永年にわたる本道経済の発展と産業の振興に大きく貢献されますご功績と不断のご尽力に、深く敬意を表しますとともに、地域経済の振興と発展に、一層ご尽力を賜りますようお願い申し上げます。 |
|
|
|
贈呈式 |
と き |
平成25年11月19日(火)13時00分 |
ところ |
京王プラザホテル |
|
|
 |
 |
北圧協代表理事 桃木辰成氏
(商工鉱業功労者)
|
受賞お祝いに出席した佐藤健一社長様
|
|
|
功績の概要昭和51年に道北生コンクリート圧送協同組合(現北海道コンクリート圧送協同組合)の副理事長に就任、平成17年には全道業界各社の要望により、同組合を全道組織化し、同年理事長に就任した。この間、組合を組合員数34社の組織に発展させたほか、組合員の知識普及を図るため、特別教育再教育及び災害撲滅のため全国統一安全・技術講習会を開催して、労働災害防止に努め、また、組合員の国家技能検定資格、技能士資格習得のため勉強会を実施して、技能の育成に貢献するなど、業界の振興を通じて本道の産業経済の発展に貢献している。 |
|
|
|
受賞者 桃木氏(最前列左端) お祝いに駆けつけた佐藤氏(三列目左端)及び三浦事務局長
|
|
|
|
◆ |
3.北海道産業貢献賞「卓越した技能者」(貢献賞受賞者)
平成17年度
|
北海道生コン圧送(株)
|
中道 純一氏
|
11/18京王プラザホテル
|
平成21年度
|
(株)輝 建
|
武田 一美氏
|
11/6グランドホテル
|
平成22年度
|
(有)札幌技建興業
|
地口 宏氏
|
11/19京王プラザホテル
|
平成23年度
|
㈱旭川生コンサービス
|
加藤 栄司氏
|
11/15京王プラザホテル
|
平成25年度
|
三立コンクリート打設(株)
|
土永 丈志氏
|
11/19京王プラザホテル
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成17年度 中道純一氏
|
|
|
|
武田 一美氏
|
地口 宏氏
|
|
|
|
 |
加藤 栄司氏
|
土永 丈志氏 |
|
 |
|
|
|