若年技能者(人材育成支援事業)
若者が進んで技能者を目指す環境の整備。
産業の基礎となる高度な技能を有する技能者の育成を目指します。
「ものづくりマイスター」制度の創設
マイスターが、技能競技大会の競技課題等を活用しながら、広く若年技能者への実技指導を行い、
効果的な技能の継承や後継者の育成を行う。
「ものづくりマイスター」の活用
1)若年技能者の人材育成に係る相談・援助
2)ものづくりマイスターの派遣による実技指導の実施
3)ものづくりマイスターに対する指導技法等講習実施
「認定基準」
1)技能検定の特級・1級・単一等級の技能士及び同等の技能を有する方、
技能五輪全国大会の成績優秀者(銅賞まで)のいずれかに該当する方。
2)実務経験が15年以上のある方。
3)技能の継承や後継者の育成に意欲を持って活動する意思及び能力がある方。
「申請資格」
1)応募時に、第三者からものづくりマイスターにふさわしいとして推薦を受けられること
2)認定を受けた場合、プロフイール・指導内容等の公表が可能であること